
スクールエージェント株式会社(本社:東京都渋谷区)は、デジタル教材プラットフォーム「Libry(リブリー)」を提供する株式会社Libry(本社:東京都千代田区)と共催で、「初心者でもすぐできる」教科指導ICT活用セミナー」をオンラインにて開催する。
中学校・高等学校の学校関係者、教育委員会関係者を対象に、「1人1台タブレット時代到来、初心者でもすぐできる教科指導ICT活用セミナー」と題して全6回のセミナーを実施する。セミナーではGoogle認定教育者によるICT活用法や現役教員による活用例を紹介。
セミナー実施の背景
現在、文部科学省が推進しているGIGAスクール構想での1人1台端末整備、新学習指導要領への対応など、教育現場では2021年から2022年にかけて様々な変化を迫られている。
また、全国の公立高等学校でも1人1台の学習用端末の納品が進んでいる一方、生徒に配布された端末活用がこれから取り組むべき課題となっている。
本セミナーでは、学校でのICT支援経験が豊富なスクールエージェントと、学校で使われるデジタル教材・デジタル教科書に特化したリブリーがタッグを組み、有料ツールだけではなく、無料ツールの活用も視野に入れた情報を提供する。
セミナー概要
本セミナーでは、Google認定教育者の資格を取得したICT実践専門講師による「初心者向けのICT活用方法」と、現場でICT活用を実践する現役教師をゲストに迎えた「活用事例のご紹介」を実施。
生徒に配布された1人1台端末の活用方法を模索中の先生、端末配布を前に情報収集中の先生など、多くの人に役立つ内容を、2021年8月26日より全6回、オンラインにて紹介する。
開催日時
ゲスト
- 第1回:8/26(木)15:00-16:30
ゲスト:十文字中学・高等学校 数学科 黒田先生 - 第2回:9/1(水)17:00-18:30
ゲスト:佼成学園 中学・高等学校 数学科 片山先生 - 第3回:9/10(金) 17:00-18:30
ゲスト:県立高校教員 - 第4回:9/16(木) 17:00-18:30
ゲスト:県立高校教員 - 第5回:9/24(金) 17:00-18:30
ゲスト:秋草学園高等学校 数学科 関口先生 - 第6回:9/28(火)17:00-18:30
ゲスト:県立高校教員
実施内容
対象
- 実施内容
第1部
認定ティーチャーが教える、すぐ使えるICT
第2部
リブリーを活用した個別最適化学習と、教師より実践例紹介 - 対象
中学校・高等学校の学校関係者
教育委員会関係者
※学校関係者以外のご参加はご遠慮ください。
参加方法
- 参加費
無料 - 実施形式
Zoomオンライン配信
(事前エントリー要) - 参加のお申し込み
https://marketing.libry.jp/l/856513/2021-08-10/3j8kw
主催者について
株式会社Libry
「 Libry (リブリー)」は、デジタル教材とAIドリルの特性を併せ持つ、デジタル教材プラットフォームです。
1つの端末で複数の教材や問題集を管理することができるほか、学習履歴に基づいた「類似問題」機能等で、生徒一人ひとりの学習状況や理解度に合わせた個別最適化学習を実現します。
また2022年4月には、学習者用デジタル教科書への対応を予定しています。
サービスサイト
https://libry.jp/
- 株式会社Libry
- 所在地
東京都千代田区岩本町3-9-13 岩本町寿共同ビル 4F - 代表者
代表取締役CEO 後藤 匠 - コーポレートサイト
https://about.libry.jp/
スクールエージェント
「良い学び場をつくろう」を理念に、学校様の教育DXを推進する企業です。
Google Workspaceを機軸にした訪問型研修・オンライン研修はもちろん、コンサルティングや教育ICT研究授業サービスを展開しています。
先生方の強みや、教育活動の目的にぴったりな活用の提案を強みとしており、先生方に確実な変容をお届けします。
サービスサイト
https://schoolagent.co.jp/
- スクールエージェント株式会社
- 所在地
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-6 恵比寿ホークビル8F - 代表者
代表取締役 田中 善将 - コーポレートサイト
https://schoolagent.co.jp/