-
-
「漢字・語句、国語読解、数学、計算、英語、英単語、5科」から各学年ごとに選べる『中学10分間復習ドリル』が登場。
2021/1/13
教育出版社 株式会社増進堂・受験研究社(本社:大阪市西区)が、1ページ10分間の短時間の取り組みで、各教科・分野の基礎力を身につけていくことができる『中学10分間復習ドリル』を2021年1月24日より ...
-
-
受験勉強を始めようと考える高校2年生に、オンライン学習塾スタディーチェーンが、授業料1ヵ月無料のお年玉キャンペーンを実施!
2021/1/13
HUSTAR株式会社が運営するオンライン学習塾スタディーチェーンが、受験勉強を始めようと考える高校2年生を対象に、授業料1ヵ月¥39,800が無料のお年玉キャンペーンを実施する事を発表した。 スタディ ...
-
-
個別指導学習塾「スクールIE」が2020年オリコン顧客満足度®ランキング、3年連続でトリプル受賞
2021/1/13
株式会社やる気スイッチグループ(東京・中央区 以下 やる気スイッチグループ)が展開する個別指導学習塾「スクールIE」が、2020年「オリコン顧客満足度®ランキング」で、「大学受験 個別指導塾 現役 首 ...
-
-
通信制高校「ワオ高等学校」が、2021年4月開校。高校留学・データサイエンティスト・アントレプレナー養成など、必要な学びを実現
2020/12/8
全国47都道府県で学習塾を展開している株式会社ワオ・コーポレーション(所在地:大阪府大阪市)が、通信制高校「ワオ高等学校」を2021年4月に開校する。ワオ高等学校はオンラインで教育を再定義する、新しい ...
-
-
2021年1月31日より、中学3年生から高校2年生までを対象とした無料で参加できる「データサイエンス講座」が開催
2020/12/4
多国籍の高校生たちが、自身のサイエンスプロジェクトに打ち込む新しいスタイルの学びを提供する研究機関「Manai(マナイ)」が、2021年1月31日より、中学3年生から高校2年生までを対象にした無料講座 ...
-
-
2020年12月19日(土)~12月27日(日) 期間限定動画配信・「子どもの未来を創造する、国際バカロレアについて考えよう。」
2020/12/4
教育感度の高い30~50代のママたちに向けて、一歩先をゆく子育て情報を発信する新感覚のウェブメディア「Bright Choice/ブライトチョイス」は、日本における国際バカロレアの第一人者、坪谷ニュウ ...
-
-
12月23日宝仙学園小学校にてプロジェクションマッピング2020開催。YouTubeにてライブ配信実施
2020/11/28
東京都中野区にある宝仙学園小学校では、2020年12月23日「校舎投影プロジェクションマッピング」を開催する。今年で3回目の開催となるこのプロジェクトは、プログラミングを学ぶRoboクラブが実施してい ...
-
-
日本初、クラウドファンディングもできる学校応援コミュニティサイト「Yellz(エールズ)」が2020年11月16日リリース。
2020/11/16
株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社で、教育機関の支援事業を行う株式会社エデュケーショナルネットワーク(本社:東京都千代田区)が、学校応援コミュニティサイト「Yellz(エール ...
-
-
『ENAGEED BASE』5教科の学習それぞれに目的を持つことで「意志のある学習」を実現する、新たな副教材の提供が開始
2020/11/16
株式会社エナジードが、中高生向けの教育指導要領に準拠した、5教科の学習意義を明確にして学習効率を向上させる『ENAGEED BASE』を2020年11月16日(月)から提供を開始した。 ENAGEED ...
-
-
宝島キッズラーニングプロジェクト:凸版印刷が、オンライン×フィールドワークを一体化した新たな学びのプログラムを開発
2020/11/16
凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、以下 凸版印刷)は、オンライン授業とフィールドワークを組み合わせた新たな学びのプログラムを実施する「子どもの学びの探究:宝島キッズラーニングプロジェクト」を20 ...