新型コロナウイルス感染拡大状況により、2022年春も様々なイベントが中止となる中、2年ぶりに開催された中央線沿線 私立小学校 合同相談会の様子を取材する事が出来ました。本記事では当日の様子を写真を交えてレポートします。
2年ぶりの開催
中央線沿線 私立小学校
合同相談会
私立小学校合同相談会とは、 各鉄道沿線の私立小学校の有志が主催する相談会です。
参加私立小学校がお互い協力し、それぞれの魅力を発信。もっと私立小学校に興味をもってもらおうと企画したのが本相談会の始まりで、現在では 志望校選びや私立小学校を受験するうえで、重要なイベントになっています。
合同相談会は、中央線沿線以外に、東急線・小田急線沿線、城北・埼玉・茨城地区 が有り、通常は1月~3月にかけて開催。2022年も実施を予定をしておりましたが、残念ながらコロナ禍により、数回の延期を経て中止となりました。
しかし、中央線沿線 私立小学校 合同相談会 だけは、厳重な感染症対策のもと実施されましたので、今回 取材を行いました。
開催概要
- 中央線沿線 私立小学校合同相談会
- 開催日
2022年3月27日(日) - 時間
午前9時30分~午後4時 - 会場
明星小学校 - 来場者数(予約数)
午前9時30分~午後12時30分まで 300名
午後1時~午後4時まで 300名
※当日は事前予約者・保護者1名のみの来場と致しました。
参加校
参加校数20校(資料参加3校)
- 国立音楽大学附属小学校
- 国立学園小学校
(パンフレットのみ) - 啓明学園初等学校
- 光塩女子学院初等科
- 晃華学園小学校
- サレジオ小学校
- 自由学園初等部
- 聖徳学園小学校
- 菅生学園初等学校
- 成蹊小学校
- 西武学園文理小学校
- 帝京大学小学校
- 東京三育小学校
- 東星学園小学校
- 桐朋学園小学校
(パンフレットのみ) - 新渡戸文化小学校
- 宝仙学園小学校
- 明星学園小学校
(パンフレットのみ) - 武蔵野東小学校
- 明星小学校
合同相談会 会場
今回 会場となった明星小学校は、幼稚園から大学まである学校法人明星学苑の小学校です。
アクセスは、JR国分寺、または京王線 府中駅からバスに乗車。いずれも約7分でバス停「明星学苑」に到着。下車すると目の前に同校が在ります。
コロナ禍の中、開催された今回の 中央線沿線 私立小学校合同相談会では、感染症対策として事前予約制を実施。参加者も 保護者1名に限定となりました。
事前予約数は、午前300名・午後300名。制約のある中でも多くの方がご予約、開催日当日も午前9時30分の開始時刻には、校門前に50名程の行列が出来ているなど、本イベントに寄せる保護者の方の関心の高さを感じました。
また入口には、消毒、検温設備、1階ホールにはサーモグラフィなどが設置され、感染対策がしっかり施されていました。
サーモグラフィ
配布・展示物
受付には、この会場でしか配布されない「合同相談会参加校20校の基本情報」が配られた他、各学校のパンフレット(資料)が所狭しと並べられていました。
この場所には、今回延期などでブースに参加できなかった学校のパンフレットも並べられていました。
また、1階のホールには参加校の教材や、説明会や相談会に便利なグッズなども展示してありました。
各ブースの特徴
各学校の相談会ブースは1階ホールの大きなモニターに、わかりやすく表示されており、1階の教室が6校、2階の体育館が5校、教室に6校のブースが設置されていました。
人気のブースは整理券が15分ぐらいで完了となるケースが見受けられました。やはり早めに来場しないと目当ての学校のブースには、なかなかは入れない様です。
各校のブースでは、子供たちが制作した工夫を凝らした創作物、書き初めなどが多く展示され、相談者も興味深く観ていました。
展示方法も、美術館風にしたブースや、制服を展示したブース、モニターなどを用いて展示したブースなど様々で、各校の特徴が感じられました。
また、パンフレットなどを入れる手提げバッグなどにも各校の特徴が表れていました。
相談会の様子
参加された保護者の方の相談に応じているのは、各校の校長先生、教頭先生、広報担当の先生が多く、2~3人態勢で実施。平均2人ぐらいで相談を伺っているブースが多かった様です。それぞれに熱気が感じられ、様々な質問に、親身に対応されていました。
相談時間は、平均 10~15分ぐらいでしたが、なかには40分程 熱心にお話をしていた参加者もいらしたとの事。
待機席は各ブース6~8席程度用意、待ち時間は各校 10分~20分程度でしたが、長いところでは30分を超えるブースもあった様です。そこで、この待ち時間も有効に過ごせるように、展示品などを各学校スタッフが丁寧に説明されていました。
また、待ち時間を有効に活用し、何校か回っている保護者の方も見受けられました。
今回は、時間が限られている中での実施と言うことで、各校Website等を事前にチェックし、相談内容を予め決めて相談に来られる方が多く、効率良く有意義な相談ができたという声もありました。
スライドショーの上映
例年行われていた各校の10分間スピーチが、感染症対策により実施されなかった為、各校の特徴、施設の紹介など各校趣向を凝らしたスライドショーが会場では上映され、熱心に見られている方も多く見受けられました。
コロナ禍による2年ぶりの開催ということもあり、各校のブースには終了間際まで沢山の相談者の方が訪れ、熱心に相談をされていました。
相談会の意義
受験生にとって志望校を選ぶ際には、納得いくまで各学校の情報を集め、学校説明会などにも参加、各校の雰囲気などを感じることが大事なポイントだと言います。
各校の特徴や教育内容等を、各校の先生と直接お話しする事が出来る合同相談会は、受験生はもちろん保護者の方にとっても、志望校を選ぶ上で、1度に多くの情報を得ることが出来る貴重な機会となっている様でした。
また昨今では、オンラインでの相談会実施も多いですが、今回の様に展示やスライド等が見る事ができ、更に対面式で様々な事が話せる相談会を、保護者の方も、先生方も待ち望んでいた様です。