
株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社である株式会社Z会は、「Z会の通信教育」中学生向けコースにおいて「オンライン難関攻略ゼミ冬期講習」を、2021年12月23日(木)より開講 。東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の公立トップ高校をめざす中1‧中2生を対象とし「高校入試で差がつく! 2学期重要ポイント復習講座」を実施する。予約は現在受付中。
オンライン難関攻略ゼミ
冬期講習習 概要
- 開講日程
- 第1ターム
2021年12月23日(木)〜12月25日(土) - 第2ターム
2021年12月26日(日)〜12月28日(火) - 第3ターム
2022年1月5日(水)〜1月7日(金) - 第4ターム
2022年1月8日(土)〜1月10日(月・祝)
※英語と数学な、複数の日程と時間帯をご用意しておりますので、各講座を同タームにてご受講いただけます。
- 受講料
1教科1講座につき、4,980円
※どの講座も同一料金。
「オンライン難関攻略ゼミ・冬期講習習」のお申し込み・お問い合わせはこちら
https://service.zkai.co.jp/enquete_sp/?s=synapse_entry
こんな方に
オススメ
一般入試で、東京都‧神奈川県‧埼玉県‧千葉県の公立トップ校や、下記に準じる公立高校を志望される中1・中2生の方で、「わかったつもり」で実は十分に理解していないポイントを短期間で学習し、理解を深めたい方。
【対象となる主な志望高校】
- 東京都
日比谷高校、西高校、国立高校、青山高校、戸山高校、立川高校、八王子東高校 - 神奈川県
横浜翠嵐高校、湘南高校、厚木高校、柏陽高校、小田原高校、平塚江南高校 - 埼玉県
浦和高校(県立)、大宮高校、浦和第一女子高校、春日部高校、川越女子高校、川越高校(県立)熊谷高校 - 千葉県
千葉高校(県立)、船橋高校(県立)、東葛飾高校、千葉東高校
この講座の
ポイント/内容
<ポイント>
- 短期間(3日間)で、2学期の学習内容で理解不足が発生しやすいポイントに絞り、集中的に問題演習・解説。2学期の学習内容を固める。
- 一人の学習では気づきにくい、見落としがちな重要ポイントを、優秀な大学生コーチと双方向な授業で、切磋琢磨しながら、楽しく、実力を身につける。
<内容>
中1数学は、「文字と式・1次方程式講座」と「図形講座」を開講。
中2数学は、「連立方程式講座」と「図形講座」を開講。
基本を確認しながら、応用レベルまでの内容を学習し、ほかの人に差をつけられる力を養う。図形問題では、図形問題を解くコツやポイントを伝授。図形問題に苦手意識を持っている方、図形問題ができるようになりたい方に最適な講座。
英語は中1・中2学年別の「文法ステップアップ講座」。
授業では焦点を当てて学ぶことが少ない「文法」を”規則として、ただ覚える”のではなく、「なぜこのような文法になっているのか、なぜこのような表現を使う必要があるのか」という理由や仕組みを理解したうえで、その文法を(話せる・書ける)ようにトレーニングする。

Z会オンライン難関攻略ゼミ
(通年開講講座)
Z会の通信教育「中学生タブレットコース」のカリキュラムに沿って、精鋭コーチのもと、双方向型授業とグループワークで理解を深め、公立トップ高校合格に必要な学力基盤を中1生・中2生の段階から養成する。
中1生・中2生対象「オンライン難関攻略ゼミ」の詳細は、下記をご覧ください。
https://www.zkai.co.jp/synapse/